阪神淡路大震災の際、日本語も英語も十分に理解できず、必要な情報が得られなかった外国人も多かったことから生まれた「やさしい日本語」。
現在では災害時のみならず、行政情報や生活情報の伝達にも活用され始めています。「やさしい日本語」を話すためのポイントを知り、地域の外国人ともっと円滑に、楽しくコミュニケーションしませんか?
日時:2021年3月21日(日)13:30~15:30
講師:福井 武司 先生(神戸YWCA学院 主任講師)
参加費:無料
申込方法:お申込みフォーム、またはお電話・メール・LINEにてお申込ください。
メール・LINEでお申し込みの際は、①お名前(ふりがな)②ご連絡先③ご職業④日本語学習支援または国際交流ボランティア経験の有無をご記載ください。
申込〆切:3月14日(日)
定員:15名(先着順)